
先日25歳の誕生日を
サプライズでルタンスタッフに
お祝いして頂きました![]()

ルタンはうすに入社して1年が過ぎました ![]()
こんなに温かいスタッフに囲まれている
環境に感謝しています![]()
これからももっともっと
成長していけるよう頑張ります![]()
次は、歯科衛生士 中島 まりなさんです![]()
お楽しみに
アウトスタンディング理事長です
梅雨真っ最中で毎日雨が降りますが、私の心は晴れやかです。
先週、今週末と 大阪と東京でセミナー講師をつとめて参りました。
その記念としてスタッフが私に金メダルを贈ってくれました。
しかも、私一人では心細いだろうと、大阪と東京の会場にそれぞれ駆けつけて応援してくれたのです。しかも「自腹」で。私は本当に素晴らしい仲間に囲まれて仕事をしているのだと、改めて幸せを噛みしめたのでした。
今回は山下が担当![]()
テーマは
「笑気吸入鎮静法について」
改めて笑気吸入鎮静法
について
詳しく勉強することが
でき
今後の診療にも知識を
いかしていきたいです![]()

みなさまこんにちは![]()
![]()
情熱ハイジニスト
の
入木田です![]()
![]()

先日、
山下と小学校に
歯科指導![]()
に行ってきました![]()

完成度が高い
スライドを山下が
作ってきてくれた
おかげで
子どもたちも
最後まで
シッカリ耳を傾けて
聞いてくれました![]()
最後に
復習をかねて
楽しいクイズもでき
喜んでくれたので
良かったでした![]()
![]()
来年も楽しい
歯科指導ができるように
頑張ります![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは
梅雨に突入しましたね〜![]()
![]()
皆さまいかがお過ごしでしょうか![]()
今日のブログ担当はトリートメントコーディネーターの宮田です![]()
![]()
今月1週目に
Premama サークルつぼみ
の、
サークルサポーター古川様がルタンはうすにいらっしゃいました![]()
![]()
毎月第四木曜日に、妊婦さんや低年齢のお子様をお持ちのママを対象に、
たくさんの楽しいイベントを行っています![]()
赤ちゃんも使えるアロマの虫除けスプレーを作ろう![]()
母乳外来の助産士さんのお話(おっぱいのトラブル、卒乳、妊娠中のケア)
マクロビ食のクッキング教室![]()
赤ちゃんの写真をかわいく残そう
スクラップブッキング体験![]()
などなど、この他にもワクワクする企画盛りだくさんです![]()
![]()
サポーターの古川様と、お話をさせていただくととっても優しくあたたかい方で、
きっと毎月素晴らしいメンバーが集まって活動をされているのだろうなぁ![]()
と感じました![]()
![]()
これからママになる予定の若い世代の方も
大募集中![]()
気になる方は是非blogをチェックしてみてくださいね![]()
会場
国分パークプラザ2F
blog
http://tubomi.chesuto.jp/
以前のブログに不具合が
生じたため
新しくブログを開設
させていただきました![]()
![]()
![]()
今後もみなさまにより良い
情報発信の場になるように
スタッフ全員で
ブログ更新させて
いただきたいと
思っております
宜しくお願いします![]()
![]()

ワクワク![]()
ブログ![]()
スタート![]()
![]()
アウトスタンディング理事長です
新人さんたちもようやく職場に慣れてきたようです。
まだまだ荒削りではありますが、彼女達の良さが日に日に現れてきているので、今後の成長が大変楽しみです。
また、最近は中堅スタッフの活躍が目覚ましく、スタッフ層が厚くなっていると、実感できるようになりました。自画自賛ではありますが、高い理想を掲げて、それに向かって一生懸命な姿には胸を打たれます。
さて、自院のスタッフの自慢をした所で、今日は企業の姿勢について書いてみたいと思います。
写真はスカイマークのサービスコンセプトです。
いやあ、空いた口が塞がらないとはこの事だと感じました。
「未熟で出来ない」「努力しているが出来ない・到達していない」「やりたいんだけど、出来ない」と言う事と、最初から「あきらめてしない」というのでは、結果は同じでも全く意味が違う事なんですよね。
サービスがきちんとできなくても、運賃が安いからあきらめはつくし、乗客も納得すると思うんですよね。こんな事書かなくても。 でも、はじめからこのような事を放棄されると、一番大切な「安全性」に疑問が湧くんですよね。だってこの企業がどんな文化を持っているか想像つきますもん。大切な命はこの人達に預けられない。
どっかの安さだけを売りにする店なら許されるのかもしれないけど
・・・・。